■価格( )内税込み:MP-K(検測金具付) ¥4,100(¥4,510)
MP ¥2,000(¥2,200)
■JANコード:MP-K:49385141190206
MP:49385141190213
■仕様:●本体素材 プラスチック・ネオジム磁石
●サイズ・重量 MP-K:W68×D27×H78mm・189g
MP:W68×D10×H78mm・56g
●対応鉄筋径 10mmφ~25mmφ
●耐荷重 17kg/f (鉄筋の太さや取付状態及び、磁石単体の磁力バラツキにより異なります。)
■用途:基礎工事における配筋検査時に、鉄筋の種類、径、本数、ピッチ、継手長さ等を設計図通り
施工されているか検査を行い、証明写真を撮ります。
配筋ピッチの写真撮影時に使用するロッドを簡単に鉄筋に固定する為の補助器具として
「鉄筋ピタット」を使用することにより、取付時の手間や人件費が削減できます。
MP-K使用例
 |
|
 |
|
 |
ネオジム磁石でしっかり固定
|
|
表から撮影
|
|
裏から撮影
|

検測金具にセットイン
【 現場の声 】
写真撮影時にロッドを番線で縛って固定したり、2人で写真撮影(1人が手持ち)を行ったり固定、自立に苦労している。「鉄筋ピタット」を使えば、異なったサイズの鉄筋にも取り付けが簡単で、しかも位置調整も楽に出来るので、記録写真撮影に便利とのこと。